福島県南相馬市。慰霊祭/復興祭に行ってきました
日曜日に福島県南相馬市で慰霊祭と復興祭があると言う事で、
復興祭でSmile For FutureでSHOWをしに行ってきました。
都内から車で向かったのですが、途中で立ち入り禁止区域になりその先は進めませんでした。
原発のメルトダウン......本当に深刻です。
なので大分来た道を戻り、遠回りをして向かいました。
福島県南相馬市まで6時間半かかりました。汗
そしてリハーサルを終えて次の日が本番。
まずは慰霊祭。
お坊さんがお経を読みあげ火をおこします。
![]()
風が強かったので火が凄い事になっていますが.......
![]()
そして午後からは隣で復興祭が始まりました。
学生がグルメグランプリと言う事で都内の学生が福島の特産品を使って
屋台を15店舗程出していました。
まるで学園祭状態でした.....笑
そして開会式が終わると、
風速12mの中、
僕たちSFFのBMX SHOWが始まりました。(写真無し..)
光ちゃんはチェリーをしながら風にあおられ変な動きをしていましたw
決めたけどキツかったね〜。
スピンは風を利用していつもより多めに回っときました。
そしてその後、BMX体験コーナーには沢山のKIDSが!!
ステージ上では僕のウィリー体験コーナー、下では光ちゃんのスカッフ体験コーナーでした
15人ぐらい終えた時には腰が砕けてました。が、
残りの並んでいるKIDSを見ると15人程.......。
中には小学校4年生ぐらいのちょっとブーちゃんがいて、
出来るだけ見ない振りをしていましたが、その子の時にやはり腰がグッバイしました。。
あ〜〜重かった!!
本当に元気なKIDSに僕も光ちゃんもクタクタになり都内へ帰って来ました。
![]()
Smile For Futureのメンバー、光ちゃん、タマル
そして今回はRedBullのカメラマンとして同行したコウタ君
お疲れ様でした。
今年も行けるタイミング見て行こう!!
今回行って思った事は、
東日本大震災から丸2年が経ち、これから3年目に突入。
阪神大震災の時は復興と言える迄には10年程掛かったのではないでしょうか?
2年なんてまだまだ初期段階です。
NEWSになるのは減りましたが、ほとんど状況は変わってません。
まだまだ東北の為に出来る事沢山あると思います。
自分が出来る事だけで良いのでやる気持ち大事だと思います。
