2011
9.12

facebookって凄いね。。。

今日9月12日は僕の誕生日。
そう今日で29歳になりました。遂に20代最後の年です。
今日は沢山お祝いメッセージを頂きました!
その数300件OVER〜。そのほとんどがfacebookなんですけど、
メールにもお知らせが来るので、パソコンの受信に203とか出てたりするんです。
とんでもない量でした。ちなみに半分程外人ね。
いくつか紹介します。
Saku Kaarnanenさん『Happy Birthday Ucchie!!』
ありがとうございます。
Luis Elías Benavidesさん『happy birthday from Costa Rica』
コスタリカから!?ありがとうございます。
Kitschy L. Jahriousさん『Happy Super B irthday!』
SUPERBと上手いコラボ!ありがとう
Alejandro Guerreroさん『HI MAN, HAPPY BIRTHDAY FROM COLOMBIA ^^』
コロンビアからも!?ありがとう
Bank Vijaifoonさん『hbd』
省略し過ぎや。もう少し気持ち入れんかいっ!
Jeane Pricilla Mamboさん『BG^^』
もはや意味がわからんBG。Birth day G何かなんでしょうかね。。。。
と、一部ですが人それぞれのコメントです^^
本当皆メッセージありがとうね〜!
ネットでは良い誕生日でしたw
で、ついでに一つ告知を!
xlarge20thanniversarypartytokyo_a-thumb-390x553-6266-thumb-389x553-2082.jpg
XLARGE® 20th Anniversary Party Tokyo
2011.10.23(sun) at SHIBUYA O-EAST
16:00 OPEN 17:00 START
TICKET:ALL STANDING ¥3,000(W/tax)
※ご入場時にエントランスにて1ドリンク代(¥500)を別途お支払い頂きます。
LINE UP:
SEAMO
電撃ネットワーク
サイプレス上野とロベルト吉野
430(田中光太郎/内野洋平/太華/DJ BAKU)
and more...
MC:ブライアン・バートンルイス
これは凄いと思いますよ〜
今日の誕生日プレゼントって事で是非応援しに来て下さいね(笑)
では〜残り4時間少々ですが
水泳行ってきます。(まじめか)

CATEGORY:
2011
9.10

Red Bull KOREA Launch Party Edit!!

INTER STYLE色んな方が来てくれました(ちょっと遅めですが)
有り難うございました
昨日は富山の堀タツヤが東京に仕事で来ていまして、
昼間に『なにしてんすか〜?』と電話あったので
DOKO,TAMAO,努,チビ孝,ヘイと呑みに行ってきました〜
結局朝までコースで、ヘロヘロで家に帰りました^^
楽し過ぎたせいか(違うけど)、写真はありません。
そんな最近は練習と仕事に励んでおります。
来週は名古屋へ行き、再来週は大阪なので、その後NYなので
まぁまだ少しは忙しいけれど、大分落ち着きました。
あっ、ていうか題名の件忘れてた、、、、(笑)
忙しかった8月。その中旬に行ったRed Bull韓国の映像が上がってきました。
ど〜ぞ〜

ナイス韓国でした!
Thanks Red Bull Korea!!

CATEGORY:
2011
9.5

INTER STYLE

明日からパシフィコ横浜でINTER STYLEがあります。
BROWN RCで出展してます。
今日は準備でブース作りでした。
INTER%20STYLE5.jpg
INTER%20STYLE2.jpg
良い感じ^^
是非遊びに来てね!!
じゃ

CATEGORY:
2011
9.3

CASIOから新しくIMAGE SQUAREというやりたい放題なサイトがオープンしました。

CASIOから写真や動画を色々いじれるサイト、
"IMAGE SQUARE"と言うサイトがオープンしました。
このサイトかなり面白く、自分の持っている写真で色んな事が出来ちゃうんです^^
例えば、光ちゃんの写真を水彩画風にしてみたり〜
DSC_0063%28%25e8%2589%25b2%25e9%2589%259b%25e7%25ad%2586%29.JPG
僕のライディングをアートクラフトと言うものに変換するとこうなります。
-19%28HDR%25e3%2582%25a2%25e3%2583%25bc%25e3%2583%2588%25e3%2582%25af%25e3%2583%25a9%25e3%2583%2595%25e3%2583%2588%25e3%2583%25bb%25e4%25b8%25ad%29.jpg
はい。
何でも出来ます。
じゃあこの動画どうかな?
SharLeeが凱旋門にてダンスしている動画です(笑)

もっといっぱい作ろうっと!
また作品だしますね^^

CATEGORY:
2011
9.3

SUPERB** Handle Barが発売されました

さぁSUPERB**からの一発目は何とフレームでは無く、
Handle Barでした^^
これ!!
%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%882011-09-03%2020.59.41%EF%BC%89.png
Rise : 222mm (8.75")
Width : 730mm (28.7")
Backsweep : 9°
Upsweep : 2°
Color : Mat.Black, Blue
¥8,400
%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%882011-09-03%2021.00.11%EF%BC%89.png
Mat Black
%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%882011-09-03%2021.00.26%EF%BC%89.png
Blue
今の時代のRIDING STYLEに合うサイズで作りました。
自信有りの一品です!!
マティアス、僕、荒井孝太郎も装着しています。
メーカー完売してるので買えるのはお店のみ。
無くなる前に早めに購入してね

CATEGORY:
2011
9.2

南海フリーコースター

今日は少しおたくなblogなのであしからず、、、、
昔からずーっと自分のバイクに付けていたリアタイヤの南海フリーコースター。
日本が誇るハブブランド!!
HUB-NKCOASTER-CP48---2-500x500.jpg
世界中で、色んなブランドがこのフリーコースターに挑戦したが(開発費で800万ぐらいかかる)
南海に勝てるブランドは一つも無し。
2007年リアライダーに転校し、リアホイールをメインに使用し、
人より体重をかけ思いっきり回る僕に信頼させてくれた唯一のハブでした
他のブランドも使ってみたけど、クランクが噛んで回って来る始末、、、、
そんな最強を誇っていた南海でも遂に乗れなくなりました。
これからはペダルを沢山使う事になるから、
リアのペダルトリックはフリーコースターが全て。。。。。
南海ではそこまでの計算はまだされていません。
中を散々いじってみたが、限界があるし。
じゃあ何が良いか?無い。
じゃあペダル諦めるか?諦めない。
日本のリアライダーの為に何か良い考えを出さなければなりません。。
また数年前のフロントブームが再来してしまう前に。
一体何がいいんだ?
おたくブログでした^^
でも同じ事思っている人いるよね?

CATEGORY:
2011
9.1

master-peaceのwebで紹介されています

少し前になるけど、master-peaceのwebで紹介されました。
%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%882011-09-01%2020.35.29%EF%BC%89.png
1.Masakazu Fukuyama(クリエティブディレクター,デザイナー)
2.Susumu Toda(ビームスメンズカジュアルバイヤー)
そして僕が3人目として紹介されています。
前の2人は業界では凄い有名な方達で光栄ですね^^
そんなwebの文章まで見たい方はここをクリック!!
master-peace web site users voice
じゃ、台風来るんで戸を釘で打ち付けなきゃ!

CATEGORY:
2011
8.30

NYでは

台風来ますね〜
僕は台風が決して嫌いじゃなく、結構好きな方っす^^
何か台風の去った後って清々しく感じ、
特に嫌な事があった時はやけにスッキリする気持ちがあります
そんな経験ない?
去ったらやたら晴れるし、空気が綺麗でしょ?
って考えたらありです!
カモーン。
で、で、
NYでもBROWN RCが発売開始しています。
マンハッタンにあるBICYCLE SHOP "Chari&Co"を中心に広がっています
そんな中、数枚写真が送られて来ています^^
Kevin Clancy from ALIFE NY
が使用してくれています。
トートバッグのカーキ
DSC_0743.jpg
DSC_0673.jpg
Thanks Kevin!!
そしてJohn K-tell Chari&CoのRIDERです。
DSC_0137.jpg
DSC_0270.jpg
本格的なNYの自転車乗りも愛用してくれています^^
凄い嬉しい事っすね。
Supported by Chari&Co
いつもありがとうございます。
さぁ、俺ももっと頑張るぞ!!

CATEGORY:
2011
8.28

BFFの写真です

昨日の上映の前にスピーチを少々しました
CIMG0164.jpeg
そして!
CIMG0186.jpeg
上映スタート!!
これは僕がご飯を作っている所です
終わってから色々良いコメント頂けました
やってよかった〜
FOR SMILE^^

CATEGORY:
2011
8.28

C3

今頃始まっているかなーC3
行きたかったけど、最近ハード過ぎて断念、、、、。
出場されるRIDERの皆さん。頑張ってって言うより楽しんで!!
%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%882011-08-28%2011.30.13%EF%BC%89.png
宇野氏。
上海帰りで全然僕より大変だと思いますが、盛り上げて下さいね〜

CATEGORY: