World Circuit 3rd NINJASPIN in France 予選速報
予選結果が先程でました!
1.Matthias Dandois (France)
2.Yohei Uchino (Japan)
3.Moto Sasaki (Japan)
4.Dez Marsen (Netherlands)
5.Alex Jumelin (France)
6.Adam Kun (Hungary)
7.Jean (Canada)
8.Raphel Ciquet (France)
今回は路面が凄いツルツルで正直参っていたのですが、本番ではいい感じに乗れて
予選2位通過。
Not Bad。
決勝は欲張らずにもう一つだけ順位上げてきます。
明日決勝また速報上げます!!
取り急ぎ速報だけ
写真は後日アップします。
PARIS→NINJASPIN会場
車で揺られること6時間。(Matthiasのペーパードライバーで。ちょー恐い)
命ある事に神様に感謝を思いながら、
会場でテストライディング!!
いやぁ、やはり出ました
路面が『ツルツル君^^』
練習全く何も出来ずに終了!!
フランス人はツルツル路面が好きなだけに毎回こんな感じだが、、今回は特に酷い。
マジで参ったなぁ〜。
明日予選、この強豪が集まるNINJASPINで、、、どうする!?俺!?
とにかくディナーへ行ってきま〜す。
腹満たして考えよっ!
では
一時帰国です
日本は良いなぁ
うどん美味いな〜
そして、風呂の文化って素晴らしい!
体を丸々3周洗いました(1人アカスリ)^^
16:00に原宿に着きそのままBAGの"BROWN RC"の展示会へ
明日も10:00から展示会です
そして自転車を組み立てる事無くフランスへ明後日の朝に発ちます
まぁ、これぐらい余裕なはず、、、。
NEWSでもあがっていましたが今週末はフランスで世界選手権2nd"NINJA SPIN"です。
先週4位。今週は順位上げれるか〜!?
と、まぁこれぐらいにして今夜は寝ますzzz
JAPANチームと監督上原氏お疲れ様でした
旅を共にした努、Green-G、洋君、最高でしたっ!
アメリカに残ってLAに行った努。今回は大丈夫か〜?
(猫好きの努がHOFFMAN本社にて努『猫はこうされると気持ちいいんすよ〜』猫『怒怒怒』)
世界選手権1st JOMOPRO
大会が無事終わりました!!
結果は4位、、、、、ん〜悔しい。
優勝はTERRY ADAMS(USA)でした。
順位は以下の通り
1. テリーアダムス(RedBull)
2. マットウィルヘルム
3. マティアスダンドワ(SUPERB,RedBull)
4. 内野洋平(SUPERB,RedBull)
5. 佐々木元
6. 池田タカヒロ
7.北山努(SUPERB)
8.デュランバースレイ
ん〜悔しいっ
調子良かったんだけどな。
応援有り難うございました
次は来週末フランスで世界戦2ndNINJASPINです。
乞うご期待っ^^
とりあえず一度帰ります!
America Day2
今は金曜日の22:30分です。
昨日の夜に到着して、今日は会場でゆっくりとウォーミングアップ!
まぁ時差ぼけもあり、体をゆっくりと馴染ませる感じでした。
と言いつつMatthiasと朝ご飯食べ、プール行き、STREETで遊びって感じで、
かなり自由に遊んでましたが(笑)
Morning
Matthias Bike Fix SUPERB**
Swimming^^
って言うかダイブっしょ〜(Dive)
そして散々遊んで会場へ
会場外で既に練習が始まっていましたw
会場はノービス(初心者)、EXPERT(中級者)、MASTER(上級者)が今日でした。
ジャッジをするHiroshi Uehara(430)そしてMCをするMatthias Dandois^^
明日はPROクラスの予選、決勝の本番です。
今日のPROの練習模様です。
"RIDE BMX"
頑張ります!
そしてこっちに来てからわかったのですが、USTREAMは今回放送無いみたいです、、(悲)
理由は去年STREETのPROライダーが問題を起こし、今年からSTREET PROが無くなったと言う
理由からみたいですが、、、。
STREET PRO見たかった〜。楽しみにしてたのに。。残念。
では今日はぐっすり寝て、ビールだけ少々呑みまして、明日に備えます^^
ではGOOD LUCKと思ってて下さい!!
おやすみなさい
アメリカへ
SUPERB始動から5日
凄いペースで取り組んでおります。
"SUPERB**(シュパーブ)"
どんなアイテムリリースされるのかお楽しみにしてて下さい。
ヒントは:Matthias,Ucchie,Tutomu,Kotaro = FREE STYLE
う〜ん
ヒントになってないか?
まぁ他のブランドでは無い、あったら良いのにって物作ってますよ^^
Coming Soon!!
そして重要なブランドロゴ
問題:☆2つには何の文字込められているでしょうか?
ヒント:メンバー見ればわかる^^
考えて〜
そう、
そう、
はい
正解。
★にADを入れてSUPERBADの意味です。
日本語で言うと、『ちょーバッド〜〜♫』
ブランド名は"SUPERB**"(シュパーブ)ですけどね、、。
そして上のタワーは東京エッフェルタワーです。
それぞれの国のシンボルを重ねました^^
そして今週末、SUPERBのメンバー Matthias,Ucchie,TutomuがJOMOPROに参戦します
Travor先輩、今年は負けませんで〜
頑張って来ます。
では!!
ここ2週間程
まずは東京を離れた僕は、
地震が全国で一番安全で、立山と言う山に囲まれている為、原発からも安全な県
どこでしょう?
本当かどうかはわからないけど、ネットで色々調べた結果この県が出て来ました
『富山県!!』
はい。でました。お得意の富山県。
これが出て来た瞬間行った方が良いと思い、30分後には家を出ていました。
通帳、パスポート、衣類3ヶ月分はあったな。
ビビり過ぎ?大げさ?
今となっては自分でもそう思うけど、一応全部持って行きました。
可愛い愛車のZ君はハイオクが東京で売っていなかった為、
レギュラーガソリンのハイエースで行く事に、、、それでも並んで満タンにした。
で向かうは富山県、夜23:00出発。
関越自動車道から上信越自動車道に乗り、長野方面へ向かって行くと
『大雪の為、チェーン規制!』
勿論、ハイエースはノーマルタイヤで、高速を降ろされ、
そこは一面雪景色で、道路もタンマリ、
そこをノーマルタイヤで走るとなると、
イメージは『ルパン三世の車移動』な感じで、後ろが右、左にスライドしながら
走りましたとさ。
まぁ、とにかくとんでもない道のりでした。
あまり長く書くと書ききれないので、このへんにして、
富山での写真はこれしか無い、富山名物『富山ブラック』。
塩辛い過ぎる醤油風味のラーメンですが、地方から来た客には全く人気がない。
これは一回だけ食べるだけでは、確かに美味く無いですが、
富山に通ってもう6年の僕は行ったら必ず食べます。
むしろ大好きです
食べ続けて好きになるラーメン。始めはどうやって人気が出るのだろう?
そして富山から向かった先は故郷の神戸!!
僕にBMXを教えてくれた小谷明夫(1月に関西TVに一緒に出てた人)の結婚式でした
BMXからは、430メンバーに加え、同じく神戸出身のSharLee、懐かしの神戸OBの先輩方
など、同窓会状態でした。
あきさん、もとみさん、おめでとうございます!!
僕が18歳の頃から付き合いだしたこのお二人が結婚なんて、凄く幸せでした。
BMXの仲間達!!
この後430でBMXのSHOW、僕、上原洋、伊東高志、田中光太郎、の4人でした
この時SHOWをしながら思った事。
まさかアキさんの前でこの3人とSHOW出来るとは高校生の時の僕は思っていなかっただろう
BMXを始めるきっかけになったこのメンバーとまさかのね^^
SHOWの15分は本当に至福の15分でした!
最後はアキさん、フローターをスーツで決めましたしね。
『まじで最高!!』
な神戸ツアーでした。
アキさんいつまでもお幸せに〜☆
そして次の日メリケンパークへ行きライディングして
大好きなかつ丼を食べて皆で東京へ帰って来ました
だだっと書きましたが、避難きっかけで、中々最高な旅でした。
続々と世界中に
NEW PROJECT "SUPERB"
Matthias BLOG
flatmatter
global-flat.com
世界中でNEWSになっていますね^^
流石、世界のマティアスダンドワ!!
注目度"大"です。