PHOTO SHOOTING SUNDAYS
日曜日に静岡県富士宮市へ撮影に行ってきました
一緒に言ったのは同じRedBullアスリートのフリースタイルフットボールのTokura!
去年世界一になってから今はノリノリです。
そしてまだ若干21歳です。おそろしや〜
そしてカメラマンはRedBullのF1を撮っている折原さん。
そして50歳です。
僕は30歳。Tokuraは21歳。40歳が欲しい所ですw
歳の差半端ないです。
この贅沢なメンバーで初めての場所へ向かい、
着いた先は........2006年に廃屋になった元トリックアートの建物!
この場所ヤバ過ぎ。
建物の駐車場から見える景色はこちら ↓
建物の外観はこんな感じ
まぁ普通のトリックアートの建物です。
では、気になる中身へ!
じゃん
まるで映画のセット様な場所!
完全に気分はプリズンブレイクの牢獄の中でした^^
ここをバーカウンターにして〜
フムフム。
ヨシ。
DJブースはあそこで..........
ヘムヘム。
グワシ。
日本にもまだまだこんな場所が沢山あると思うと嬉しいです。
今回の撮影内容はRedBullやPUMAの撮影を行いました。
PUMAの写真は4月頃にある場所で展示します。
お楽しみに!!
あ、そうそう仲間の北山努が湘南のコンテストで優勝した模様です。
努、ナイス〜。今年こそひと味違うか〜!?
結果は出なかったが実力は充分な日本が誇るTOP RIDER。
彼の今年に期待します!(デモワタシメッチャタチハダカルアルネ)
では明日も良い一日を!
RedBull翼アカデミー開催!
めっちゃ寒いっすね。
練習する気にならんすでありんす。
この言葉は、毎度のドラマ『仁』語でござんす。
かなりウザイでしょ^^
そういえば、僕が仁のドラマにハマっている時に、
セブンイレブンで『仁』キャンペーンが行われていました。
『仁グッズが当たる』ってやつ!
後輩のタマルナオトがある時、練習場に仁のウエストポーチを持って来て、
『これ母ちゃんからウッチーさん仁が好きだからあげてって言われて持ってきました』
『お、まじでーありがとう!』
って言ったのを今思い出しました。
タマルナオト。
『仁のウエストポーチ、めっちゃ要らんかった』
では、本題へ参るとしましょう。
RedBullが開催『RedBull 翼アカデミー』!!
これは一体何かと言うと、
一言で言えばRedBullの選手が行うスクール。
BMXはワタクシ、ウッチーが先生を務めます。
しかしそれだけではない。
勿論、普通な事をRedBullがするはずがない。
まだ言えない内容が沢山あるけど、
このスクールに来たライダーは皆こういうだろう。
『こんな場所で練習出来るの!?』
『僕たちスター選手みたい』
『カメラのフラッシュが眩しい』
『応募して良かった』
『ウッチーさんスカッフ下手じゃね?』
と。
一年に一回だけの特別プライベートスクール。
『RedBull 翼アカデミー』
そして気を付けて欲しいのはこの企画、スペシャルなだけに人数制限があります。
抽選で限定5~10名(まだ未定)
スキル、性別、年齢などの制限は全く無し。
応募はこちらから。
http://worldofredbull.jp/
まだ日程がハッキリ出ていないのですが、
2013年6月頃
東京近郊で開催
スクール料など特にお金は掛かりません。
なので応募だけ先にしておいても損はない!!
アカデミー入学お待ちしています。
押忍!
どんどん上昇中でありんす。
New movieアップしてから凄い事になっております。
正直ここまでとは思ってなかったです。
再生回数2時間で1600を越え、半日で7000弱、
そして今は何と8000弱!?
あれ?ペース落ち過ぎちゃう?笑
一日で1万VIEWいったら凄いのに.....もう少しガンバレ世界中のRIDER!!
まぁ全然既に嬉しいですけどね^^
主にfacebookやらtwitterやら海外のサイトやら騒いでくれています。
苦労して映像撮ったかいがあったってもんです。
こんな編集しているオタクもいたみたいです。笑
オタクの編集
全体で見ないと!美がわかってないなぁー。
映像制作したARESBIKESのDOKO本当サンキュー!
寒い中諦めなかった2人で撮れたもんでした。
いや〜熱いね。
汗臭いね。
成功した時の3人の嬉しさ半端じゃなかったな〜。(応援団長のタマルもサンキュー)
Checkしてくれた皆さん有り難うございました。
そして同じタイミングで絵像アップしてた2人。
同じARESBIKESの荒井孝太郎。
KOTARO ARAI -in the park- from ARESBIKES on Vimeo.
俺とは全然違う、スタイルがずば抜けて格好良いライダー。
こんなお洒落なライダーになりたいと皆が思うライダーの映像です。
一言で言うと『LIFE STYLE』だな。
チビにはここを更に突き詰めて欲しい!
ご馳走様でした。
そしてもう一人は日本トップライダーでありながら、俺の高校の後輩。
更にラグビー部!!(これは関係ありません)
木場慎一ことロシア。
"SHARPEN"yourself from FuckFlatlandEntertainment on Vimeo.
激シブ。
スーパーオタク。
ラグビー部。
スキル半端ない奴。
しかも今回はハード詰め込んだねー。
ナイス!
それともう一つ、
YAHOOのトップページに登場している模様です^^
初め聞いた時は、
『え?映像がNEWSに!?』
んな訳はありません。。w
RedBullの広告らしいです。中々大きく載ってました。
流石RedBull。半端ない。
Yohei Uchino ARESBIKE FLIP!!
HALF BIKE FLIP公開されました。
Yohei Uchino D.I.Y EDIT #01 from ARESBIKES on Vimeo.
これのコツは気合いのみです。
それと膝の弁慶が凄い事になります。
やる方は覚悟してやって下さい。
もう1 STEP上へ行けると思うから、挑戦してみます^^
先は長そうです........汗
書きたい事沢山ですが、
夜中の2時の為パパッと行きます。
昨日はHennesyと言う高級ブランデーのPARTYに招待され行ってきました。
そしてLIVEはFutura×DJ CRUSH。その後はDJ BAKUと言う凄いメンツ!
BAKUちゃんは昔からの知り合いですが、気付けば業界のてっぺんへ行ってしまわれた....
嬉しいし流石の一言っす!
写真はFutureのLIVEペイント
そしてこの書いた箱的なやつはと言うと、、、、、
頂けちゃうんです^^
いや〜生で書いたものくれるなんて凄く良い企画です
大切に飾ります!
シュウヘイ君誘ってくれてありがとうございました。
そして今日はARESBIKESのDOKOと撮影に行ってきました。
DOKOはここ一週間仕事で大阪から帰って来てるんですが
その内、3回撮影しました。
今日自分の中では、今までに無い新しいのを決めました(嬉)
いや〜苦労した。
そしてめっちゃ恐かった。。。。
でもDOKOも諦めずに撮ってくれてメイクまで辿り着きました☆
素晴らしい!
応援部隊のナオトもありがとう!
この映像は凄く楽しみにしていて下さい。自信有りです。
そしてそして明日はUCでDECADE3周年PARTYです。
めっちゃ酔っぱらう予定なのでめっちゃ盛り上がりましょう。
では!
PUMA Suede Cycle “mita sneakers”Web CM
PUMAが2/16に発売するこのSuede Cycle!!
一日で撮影したのにも関わらず、かなり格好良い映像に仕上がってます。
そしてこのシューズ、凄いです。
僕目線で見ると、自転車と言うより、かなりのパーティーシューズ(笑)
これで君もクラブの人気者に!
しかも安い!
EXILE舞台『DANCE EARTH』
昨日は品川のステラボールへ
『DANCE EARTH』を見に行ってきました。
光ちゃんと福島テレビの学君と3人で!
この舞台はEXILEのUSAさんが主軸で主役はテツヤさん。
脚本は岸谷五朗とまぁ豪華なメンツで出来上がった舞台!
出演者もこれまた豪華で、
Crystal Kayや様々なジャンルのダンサー。
勿論このダンサーはダンス界の頂点にいる凄腕揃い。
仲良しのダンサー、群青やパルクール日本代表のZEN。
バリバリにやってました。
内容も最後の方まで見てないとわからない内容でダンスは流石の一言でした^^
学君チケット用意してくれて有り難うございました!
まだ品川ステラボールで公演はやっていると思います。
皆様も是非!
関西LIFE
先週木曜日から関西に来ています^^
大阪と神戸を行き来していて、今回のメインは撮影!
またまた前回の神戸に引き続き山登り撮影してきました。笑
ではまず来てからの流れでどーぞ!
FFCへ行ってまさかの9時間ミーティング。汗
これからの話など、良い話が出来ました!
これはARESBIKES倉庫で歴代の名車の写真
このフレームは旭君のイメージ
そして実家に帰ったらNORA CUPが玄関に飾られていました。。。。
おーーーい。。
........
........
流石自分の親です。
ただ飾るだけでは面白くないのでしょう。
そして次の日はSPACEARKへ!
しじゅうで神戸を感じる為に招集したのは!?
ツミキ君、アキミツ、ロシア、タンメン、インガ!!
爆笑の連続でした〜
バーディー!
で次の日に朝から今回メインの山登り撮影〜
こんな山道登って、めっちゃ高い恐い場所での撮影!
場所はやはり最高だが、行く体力考えたらもう行きたくありません。笑
そして次の日は大阪へ!
まずはmaster-pieceのオフィスでBROWN RCの次の企画のミーティング
この3人でのミーティングは本当に良いです^^
次の企画お楽しみに〜
からの夜は〜
RedBullの文原さんと呑み
東京から大阪に転勤になって早速遊びに行きました
お寿司
からの
オンジェム(Club)
これは引っかけ橋で記念撮影(後ろのグリコが目印です)
心斎橋の御堂筋通りに出来た、PUMA STORE!!
デカ過ぎです。
これは、、、凄いです。一度行って見て下さい
そしてオンジェムはと言うと、
初めて行きましたが中々チャラーい感じのCLUBです。
ですが、RedBull様って事でお店の人がVIPに連れて行ってくれました。
スペシャルやな〜
流石やな〜
文原さんと最高にハッスルしてきました。
Thanks RedBull
からの〜
堀江にある焼き鳥屋さんへ!
ここはBMX RIDERやスケーターやスノーボーダーなどのたまり場的な場所で、
オーナーのシンゴさんはとてもとても有名なお方でした^^
もう一人の坂田さんも昔のBMX RODERで
この大先輩の2人に出会えて話は止まらず朝の5時まで!
本当濃い一日でした。
関西最高♫
で今はアキミツの事務所でポチポチやってます。
明日東京へ帰ります!
では!