2010
10.9

KOBEです

一昨日から関西へ入っています。
まずは大阪のMSPC本社で打ち合わせ
そして夜には実家へ戻って来て、久しぶりにピカチュウ(親父)に会いました^^
やはり実家は良いですねぇ〜。飯うまし!!
その夜には地元に帰って来たら必ず行く
居酒屋『かぞくだん』へ
SPACEARK店長のツミキ君とBMXを一緒に始めた高校からの親友のヤス。
%E3%81%8B%E3%81%9E%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%82%93.jpg
かぞくだんのオーナーのショウジ
%E3%81%8B%E3%81%9E%E3%81%8Fd%E3%81%95%E3%82%93.jpg
ご飯もおいしいし、マニアックなお酒も評判です。
神戸に来た際は是非!!
かぞくだん
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-11-5 グランドコーストビル5F
078-391-8999
月~木・日17:00~01:00 金・土17:00~02:00
ウッチーのBlogを見たと言えば、何と、、、、、
とりあえず言ってみて下さい。凄いんで!
そして今日は神戸大学の学園祭でSHOWしてきました。
いやいや、テンション高い学生さんには、こっちが逆に上げられました
MCはSPACEARKのツミキ君。
神戸のさんまって言われる程おしゃべりな彼は、
MCに転向した方が良いのでは?
と言う程の腕前。
学生からは大人気でした
『BMX知っている人〜?』って聞くと
10人弱、、、、
まだまだですね
頑張らないと!!
そして今から大阪入りでYork,SharLeeと合流します。
明日から大阪でSHOWってきます
じゃ。

CATEGORY:
2010
10.6

写真が送られて来たので。Kotaro Arai

今、全国にムラサキスポーツは100店舗もあるって知ってました?
100って凄いよね^^
その凄いMurasaki Sportsと僕が契約しているのも知ってました(もう4年です)?
凄い?偉い?
そして世界中で愛されているPUMA。
まぁ言うまでもないスポーツブランドです
Pumaも僕はスポンサードされているのですが、(もう5年にもなるね)
この2つが共同プロジェクトで、
こんなPOPやMOVIEを作りました
こんなん
MOVIEは既に店頭で流れており、NEWSに載っている店舗に行けば見れます
もしよければドーゾー^^
あぁ、長くなってもうたけど
前回2位になった荒井孝太郎から写真です
pon01.jpg
ka01.jpg
ka02.jpg
良い写真ありがとう!!
明日から関西へ入り、KOG前の14まで大阪です。
KOGまでほとんど練習出来ないのが不安だが、
アメリカから帰って来てこの一週間バッチリ乗ったので、、、
問題無いでしょう(ん〜強気)
大阪は宇野陽介氏(ARES)と久しぶりにSHOWです。
まぁスーパーベテランな先輩なので安心や。
ほな、いってきまーす!!

CATEGORY:
2010
10.2

Kotaro Arai

荒井孝太郎(A BADTHING)が本日愛媛で行われたPON LEAGUEにて2位になりました!!
チビちゃん、宣言通りの2位やね。。。。
1位って宣言してれば、いけたんちゃう?
その1位は森崎弘也(ARES BIKES)、、、。
納得^^
かなり納得!!
しゃーないわ。
映像、写真楽しみにしてます。
チビおめでとう。

CATEGORY:
2010
10.2

それぞれの完成車!

仲の良い方から完成車のメールが届いています
まぁ、評判はかなりキテイマス!!
今日紹介するのは富山と大阪を行ったり来たりしている、
『堀達也』通称『達也』
、、、、
、、、汗
たっちゃんか?
富山では良く乗るし、テンション上げてくれるし、勉強になります。
そして酒飲みです!
BMXのお洒落さんと言えば、必ず彼の名前が浮上します。
今は、FLAT、DART、STREETとマルチにこなす彼は
430のハジメ君と同様、
New Slim Fit 20.5です。
i9lj.jpg
すぐ組んで送ってくれました。
タッチャン、メチャクチャ遊んでね〜

CATEGORY:
2010
10.1

ぞくぞくと

20.5のフレームを手に入れて、
超ご機嫌で早速メールをくれた
430アパレルのデザイナーハジメ君
ハジメ君は自転車全般のマニアなのでずが、
BMXは特にマニア。
全て知っていて430クルーがパーツ選ぶ時も、壊れた時も
全部ハジメ君に聞きます。
430のメカニックマンなんです。笑
そんなハジメ君が今回購入してくれて、もう嬉しすぎですし、
フレームだけじゃなく、パーツなどの組み合わせ、色、
センス良過ぎです。
ほれぃ
SLIMFIT2.jpg
ね?
スプロケやサドルなど
CRANK.jpg
バーも
FRONT.jpg
いやぁKOG終わったら俺も20.5に乗り換えるぜ〜
楽しみだ^^
ハジメ君ありがとう!!

CATEGORY:
2010
9.30

帰ってきました。

飛行機で14時間。
NYより帰国致しました。
帰りの飛行機にTVが着いていないなど、あり得ないって事で
ぶつぶつ文句を言いながら、
先ほどに家に着いて、すると、家に届いているものが、、
『NEW Slim Fit Frame参上!!』
待ったぜ〜〜〜〜って事で
早速、組み替えたったよ!
ブレーキないって楽だねぇ〜とか思いながら、サクサクと。30分かかりませんっ。。
ほい、ほいっ、
おりゃおりゃ。
ここ締めて。
はいはい。
引っこ抜けっ〜
グリスベタベタ。
髪の毛ウザイっ〜
あっボルトが死んだ。
もうちょい、っと
ふきふき、
なめなめ、
カンカン、
コンコン、
あの人生掛けたべガスのギャンブラーはどうなったんやろう?
なんて思っていると、
良し!!
出来たっ。
ほれっ!
NEWMYBIKE.jpg
かっこ良すぎる。
これは〜きてるね〜
以前のモデルよりリアセンターが長く、実際大きいです。
クランクの相性も解消されてて、どのブランドでも装着可能^^
MYBIKENEW.jpg
Matthiasのテストライディングにより、以前よりも強度も上がっていて、
強度って言っても人それぞれでその期間は変わりますが、
以前よりも、格段に強いです。
明日から全国のお店に並びますので、
チェックです。

CATEGORY:
2010
9.28

色んな日本人たち

NYでも色んな日本人がいて
勿論、自転車関係の仲間達もいるけど、
美容師の人や、アパレル関係の人なんかでも、
こっちでは日本人という名のチームがあって
そこには変な見栄や意地もなく、
ただただ楽しく皆でワイワイやっていて
普段知り合えない、異色の職業でも超仲良くなれるという魅力^^
まぁ勿論NYだけではないが、外国に行くとそういう魅力もあるんだな、と
日本にいてはやはりそこまでフレンドリーになれなかったりもするし、
変な話、信用出来るんすか?的な物もあったりする
こっちではそういう話は聞かないし、
海外に住むというだけで凄い決断で、皆アグレッシブな人が多い。
良いなー。住みたいな〜。とつくづく思う僕でした。
NYの知り合いがやっている有名な自転車屋
Chari&Co
NYTIMESSQUARE5.jpg
もの凄くイケテルお店で初日にバーベキューをご馳走になりました〜^^
NYTIMESSQUARE6.jpg
見た目はバー見たい。
以前にもNY来たときBlog載せたけどね。。。。。
オーナーのユウキ君とは超仲良しさんです。
そしーて
タイムズスクエア!!
NYTIMESSQUARE.jpg
NYTIMESSQUARE1.jpg
別に何もないけど、いつも一回はこのライトで光合成をしに行きます。
NYTIMESSQUARE2.jpg
今日はラストナイト!
ユウキ君と焼き鳥屋へ行ってきます。笑

CATEGORY:
2010
9.27

NYにいます。

今年2回目のNYです
ただいま14:30です
やはりこの街は魅力を感じます!
特にBROOKLYNが大好きです。
今はMANHATTANのMSPCのNY OFFICEにいますが、これから打ち合わせです
それよりやっと、Blogタイムが出来たので
VEGASの写真を〜〜
LasVegas%20INter15.jpg
到着した瞬間。
LasVegas%20INter.jpg
空港にてCASINO!!
うぉ〜〜〜〜べ、べガスきたー
14歳に家族旅行で来たっきり、14年ぶりのべガス。
14歳でこんな所に連れてこられた俺の家族って、、、、
イケテルやん、と思った^^
LasVegas%20INter5.jpg
HOTELに到着したら、これです^^
ウォ〜〜〜〜。べ、べガスきたー
街を散歩しても、
LasVegas%20INter4.jpg
何となく昔の記憶で覚えているけど、、この歳できたらやはり
ウォ〜〜〜。べガスきた〜
LasVegas%20INter3.jpg
これは建物の中で、ベニスの様な町並みです。キレーーーー
(ベニスは行った事ないです)
そんな男の中の夢の街。LAS VEGAS!!
ここへは世界中から、自分の運を信じて人生を掛けてやってきます
嘘と思っている、あるいは大げさだと思っている、君へ。
これを見ても、尚そう思うか?
LasVegas%20INter1.jpg
CASINOの駐車場にて、セダンに家具を全て積んで来た戦士。
勿論、彼の結果は知らないけど、今頃生きているのかさえ不明ですが、
僕はこいつを男の中の男だと思います。
ここで何人か出会った人は面白い人ばかりでした
スゲーぜ、VEGAS!!
それより今回の目的のINTER BYKEは
LasVegas%20INter6.jpg
MISSION WORK SHOP
LasVegas%20INter9.jpg
僕の好きなブランドでやはりイケすぎてました^^
LasVegas%20INter10.jpg
ここは友達であるAFFINITY。元々BROOKLYNにあるSHOPです。
ここも雰囲気会って好きです。
今回のINTER BYKEは勉強だらけの展示会でした
自分達の力不足や課題が沢山見つかり、
日本に戻り次第、時間をかけて少しずつ、修正して行くつもりです。
いやぁ〜色々燃えさせてくれました。
LAS VEGAS!!
最後に、、、、、これだけは、中2の記憶ではっきり覚えていました
LasVegas%20INter11.jpg
夜景。夜景。夜景。SPHIなんとかタワーにて、東京タワーぐらいの大きさです。
横にはなんと、『えーーーーーーーー?』
LasVegas%20INter12.jpg
空中ブランコ!!
完全に外にほっぽり出され、回っております。
こりゃ半端ない^^
しかし見上げた上にはまさかの、、、、
LasVegas%20INter13.jpg
『フリーホール!!』
ウギャー、乗るっしょ〜〜
実際、乗りましたが、例えるならば、意識が飛ぶギリギリのラインです
すげーぜVEGAS!!
以上^~^

CATEGORY:
2010
9.18

MSPC 堀江SHOP OPEN レセプションパーティー

って事で金曜日、始発の新幹線で大阪へ行ってきました
まず、朝10:00から撮影。
そして本町にある本社で打ち合わせをして
夜は新しく今日からOPENした堀江店のレセプションパーティーでした^^
元々、堀江にSHOPがあったのですが、
また新しく10倍ぐらいの大きさになってOPENしました
店はアウトドア調な感じで、
MASTERPIECE%20%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E9%98%AA6.jpg
こんな感じ。
中は、コーンな感じで
MASTERPIECE%20%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E9%98%AA10.jpg
ブランドコンセプトのジオラマがたくさん!!
リカちゃん的な、、、いやシルバニアファミリー風な感じかな、、、、、
MASTERPIECE%20%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E9%98%AA5.jpg
DJブースや、CAFE。
MASTERPIECE%20%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E9%98%AA2.jpg
MSPCは自社工場があり、Made in Japanは有名な話。
そんな職人さんもいました
MASTERPIECE%20%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E9%98%AA3.jpg
勿論、自転車屋もあります。
MASTERPIECE%20%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E9%98%AA4.jpg
そして合間を見て、絶対に行くあの場所へ〜
MASTERPIECE%20%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E9%98%AA1.jpg
たこやき屋『わなか』
最高にうまいっす!美味しかった。
初めてわなかを食べるDOKO!!
MASTERPIECE%20%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E9%98%AA.jpg
反応は、、、、
イマイチ。
おごってあげてかーらーの、
ほぼ無言。。。
ピクピクッ、ブチブチッ。
『たこ出せや!』
そして会場に戻り、僕は店内でSHOWをしまして、(写真無し)
『カンパーーーーイ』
初めて食べたんですがこれは危ないです。
『テキーラボール』
MASTERPIECE%20%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E9%98%AA11.jpg
ゼリーなんで、全然パクパク食べていると気づけばフラフラに
かなり危険ですが、美味しいです。
この写真のDOKOが目にモザイクみたいになっててうけました
DOKOはわなかではなく、
これを気に入ったようでパクパク食べてて、ポケットには14個ストックしてました^^
アホです。
そして先ほど東京へ帰って参り、家に着くと
おぉ〜〜〜〜〜〜
G-SHOCKが届いてました!!
MASTERPIECE%20%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E9%98%AA12.jpg
嬉しー!
有り難うございます^^
そんな2日間でした。
明日は光ちゃんと講演会
楽しそ〜
夕方は横浜へ
ドクさん待っててね〜!

CATEGORY:
2010
9.15

一番忙しい時期っていつ?

それぞれの仕事において、忙しい時期って異なると思うし
一年中忙しい人もいると思います。
僕はその一年中でも基本この季節が忙しく、
今年の9月10月は過去の中でも1番と言っていい程忙しいです
でもBlog書く時間あるやん。
と言われれば、確かに。と思いますが、笑
普段が暇なだけ?と思えば確かにそうなんですが、苦笑
まぁとにかく明後日から大阪に入ります。
そして日曜の朝には、東京の十文字女子高校で講演会があります
女子校って、、、、何話せばいいんだ?
こういう男には気を付けろ!風な^^
そして午後には、横浜でShowがあり、
月曜からINTER BIKEの為、ラスベガスへ
%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%882010-09-15%2018.42.41%EF%BC%89.png
そして金曜からNYへ行きます
行ってる最中にお待たせしているNew Frame入荷すると思うので
皆さんお楽しみに〜
では!!
あっそいえば
Matthiasが違うブランドのストリートフレームを乗っていると言う話を色んな方から聞くので
説明を〜
Slim Fit Frame20.5の後に、来年に向け21のプロトタイプ
に乗っていたのですが、それが折れてしまい、1本しかない為、あれに乗っています。
今新しいサンプルを製作中です。
来年、A BAD THING以外にODYSSEYとパーツ契約する予定らしいですが
まぁそれも、わかりませんです。
と、事実はそんな所でした。以上^^

CATEGORY: