決勝と大会後のバケーション
こちらバルセロナはは12:30を過ぎようとしています。
今回は一眼カメラCASIO F1でいっぱい良い写真撮ったので
日本に帰国後Webにアップします。
もう一つのEXLIM-Gのカメラで撮ったのをダダッと行きます。
まずは行きの成田空港にて
自分のゲートの方へ歩いて行くとなにやら騒がしい音や人ごみが、、、、、
ん?
なんだい?
え〜
ゲート前で
なぜかと言うと?
成田とミュンヘンを繋ぐANAの飛行機
第一号(驚)
運がいい!!
これは一日目にお世話になったRABA(スペイン)の家で
他の日本チームと合流!!
Matthias(A BADTHING)とも翌日合流。
勿論Alex(A BADTHING)も
BMXレジェンドNathan Penonzek
今回はMCで来ていました
彼も現役のレジェンド Jesse Puente(KHE)!!
そして最後はいつの間にか歳をとってしまった
3人(田中光太郎,Nathan,Me)
いやぁ〜今はバカンス全開です。
スペインの一番良い所は海が沢山&飯がうまい
明日から本格的に観光巡り楽しんできます
ではオヤスミナサイ
予選終了
今回は事件多発しています
本番でシャフト折れるアクシデントがあり
南海のシャフトなんて外人は持っている訳も無く
日本勢も持っていなく
光ちゃんのホイール借りて出場
僕は結構神経質なんで、ツミキ君(SPACEARK)が組んだホイールでしか
乗れないのですが、なんとか予選はテイルウィップに頼ってしのぎ、3位通過。
う〜ん。いつもの自分のホイールよりも予選の順位が良いんですが、、、(笑)
流石、田中光太郎ホイール^^
運気全開!!
それにしても努は良く頑張った!
ファトキン(DEEPBMX)のチャリを本番で初乗りしたにも関わらず
予選8位通過!!
ファトキンは予選落ちしたんだけどね、、、
スゲーーーー
絶対無理と思ってたのに
やるね!
明日は決勝頑張って来ヤース^^
ではスペイン対パラグアイ戦見に行って来まーす!
スペインでタイヘン。
今こちらは深夜2:00過ぎ
明日が大会予選になります。
それより大変な事が、、、、
A BADTHINGチームの努のBMXが飛行機から出て来ないと言う事件。。
バルセロナの飛行場には言ってあって
BMXが届き次第すぐに送りますとの事なのですが
今日一日届きませんでした
今日は公開練習の日だったんですが
努は一日、日本チームの監督みたいになっていました。
岡ちゃんならぬ北ちゃん(笑)
まぁ笑い事ではないのです。
まじでヒドいです。
明日の予選は最悪の場合、誰かののBMXで出場予定ですが、、
他人のBMXで予選通過出来る程、世界戦も甘くもないので
本当に辛いんです。
あんなに頑張って練習したし、間違いなく優勝候補の一人なのに
神様はヒドいですね!
皆さんもアエロフロート航空には注意しましょう。
では明日速報流すように頑張ります。
オヤスミナサイ!
いくぜ!!
World Circuit 2st頑張って来ます。
サッカーに続き日本代表として頑張って来ます。
昨日World Cup勝っていたら次はスペインでした。
明日から行く場所は、、、、
待ってろスペイン!!
おめでとう!!
WORLD CUPの日から昨日まで
神戸に行って来ました
今更ながら日本お見事でした!!
スポーツは何があるかわからないし、
確実に対戦相手の方が格上の相手でも
選手のテンションや、勢いで誰も止められない状態に入る事も多々あります
BMXでもあります。
見た事も何度もあるし、
自分で経験した事もあります
日本代表。
いやぁ〜わかりませんよ。
チームワークで優勝!なんて現実にあり得る話ですから。
そんな盛り上がる決戦を神戸のディフェンスというスポーツバーで
古くからのBMX仲間と観戦しました^^
SPACE ARK店長 ツミキ君
朝6:00頃の三宮駅前はなかなかの盛り上がりでした
この真ん中で旗を振っているのは高校の友達
ヤス君になります。彼はこの10分後に仕事へ向かいました(笑)
そして、今回の神戸はこれが目的ではなく
土曜日に行われる、一番の親友、有吉(ありきち)君の結婚式でした
感動!!ではなく
ひたすら大騒ぎ〜
素敵な結婚式やった!
でも僕ら地元の友達はお祭りと勘違い。。。。
WORLD CUPのノリも少し引っ張ってきてー
完全に奥さんに嫌われていました(^.^)
唯一撮れた二人の2SHOT
目バグってるやん(||^.^)
『有吉お幸せにな〜』
そんな最高な週末でした。が、、、、、、
風邪引きました-.-
明後日からスペインです
ヤっバーーーーーー
World Cup 2010!!
昨日は久しぶりのSHOW&メンバーで
渋谷でやって来ました
田中光太郎、石谷篤志、僕の3人で
仲良しのROCKバンドNOGAINのライブ
で友情出演的なSHOWをやらせてもらいました
他にも、SOBUT、ハカイハヤブサなど有名なバンド揃いでした〜
やっぱりPUNK ROCKのお客さんはノリが良い!!
もうやってるこっちもLIVE風にはしゃぎました(^.^)
久しぶりに最高のメンバーで最高の時間を過ごしました
空き時間はビリヤード対決したし、
光ちゃんやっぱうめえし、石谷篤志も実はめちゃうまいし
次やるまで、練習しとこう!
さっきからの石谷篤志ってSharLeeのことね(笑)
そんなこんなでSHOWが終わったのが20:20で
日本戦キックオフまで10分。
『ダッシュっしょーーーーーーーー』
急いで出発。青山にある豚料理屋へ!
ほぼ貸し切りの雰囲気でTVの真ん前で見れました!
いや〜惜しかった。
個人的意見としては松井にもう少し体力あれば、、、、、
彼がぶっちぎり一番のスキルの持ち主でしょうね
全盛期の小野伸二みたいな。(そいえば昔僕は小野に似てるって言われてた)
でも今回のWorld Cupは半端ない面白いね^^
日本が勝った(60ビックリ)
ドイツがセルビアに負けた。(80ビックリ)
フランスメキシコに負けた。絶望的!(80ビックリ)
スペインが負けた(100ビックリ)
強豪がこの調子だとイタリア、ポルトガルも危ないかもね。
しかし、こんだけ荒れると楽しいもんだね〜
そろそろBMX業界もMatthias降ろさないとね
そんな昨日でした
Chuncheon International Action Sports Championship!!
Will you come this big contest??
Every rider should go to Korea!!
2010 Chuncheon International Action Sports Championship from Sangjun Park on Vimeo.
9/3(練習).4(予選).5(決勝)
エントリーすると日本人は全員PROで出れると言う前代未聞のビッグコンテスト!!
HOTELとご飯も無料で更に海外に行った事の無い人でも、
空港から会場(HOTEL)まで送迎バスがあるので心配無し。
必要なのは日本から韓国までの航空チケットのみだけど
9月に韓国まで往復調べてこの値段(燃料チャージ別ね)
一万円台は安いね!計2万後半くらい?
BMX歴始めて10年、
今までPROだけでなくアマチュアにまで
ここまで気前の良い大会は無かったね。。
こりゃ行かないとね^^
僕は9/5に成田発でフランスにRED BULL SHOW
"BMX&JAZZ"
というSHOWがあり、この大会いは行けないと言う噂です
何か、BMXの修学旅行的な感じで行きたかった〜
無理矢理行けるかも少し調べ中です
予定空いてる人は本当、お薦めですzo^^