2009
12.7

東京へ戻りました

ただいま!!
寒いね〜
大阪、神戸も寒かったけど東京はもっと寒いです
大阪ではアメリカ村のなんたらホールでのSHOW(既に覚えてない)
ムラサキスポーツの心斎橋店が15周年と言う事でやってきました
関西はノリが良い!
と感じるぐらいに盛り上がったね
最高でした
そして次の日に神戸に行き、
実家へ〜
お母さんが迎えに来てくれ
2人で家のバルコニーでバーベキューを
今年初となる。
『牡蠣』
200912051350001.jpg
美味でした(^^)
200912051350002.jpg
牡蠣職人のお母さん
200912051351002.jpg
途中で牡蠣が爆発して顔に飛び散る事件が、、、
目の下を火傷しました
牡蠣職人しっかりしてよ
そしてそんなまったりした昼間を過ごし
帰って来たピカチュウ(親父)と
近所のお寿司や『おおくに』さんへ
僕の実家は標高が高い所にあり
寒いんです。
ピカチュウのニット帽子はすごいあったかそうで羨ましかったです
1
2
3

200912051900000.jpg

、、
、、、
ピカーァッ♪♪
そんなピカチュウを見て
横でお母さんが恥ずかしそうに
『お父さん帽子とりなさい』と
そりゃそうやわ
家の中ならまだしも






お母さん
200912051902000.jpg
あんたも
被りたかったのね。。。
救いようの無い夫婦でした
夜はそのまま
高校の忘年会で
居酒屋『かぞくだんへ』
久しぶりに参加出来るから楽しみにしていました
でも。でも
忘れてた
ほぼ男子校やった
しかもスポーツ校
男だけ15人程!
その中に柔道部も!
ウゼーー
デカー
食う。
呑む。
場所とる。
ツッコミ痛い。
浦瀬は特に(柔道部の奴)ウゼぇ
そんな男祭りでDr.ゲロになっている最中のワンショット
200912060044000.jpg
左からここ『かぞくだん』のオーナー
ショウジ
僕は真ん中で
右は熊さんのぬいぐるみ。
下はこの日かぞくだんにヘルプで来ていた若いバイトの子。
名前は覚えていません、ごめんね!
そして
ここから履く悲劇が始まったのです。
その後は覚えてません。。
終わり。。

CATEGORY:
2009
12.4

HOW TO MOVIE

久々に追加されました
今回はフロントトリックという事で
CIMG0496.JPG
GTT(Great Teacher Tutomuね)にしてもらいました。
GTOとか古いか(^^)
コレからもどんどん追加して行く予定です
この技見たい!!
普通もしくはスローでなんて方いたら
上手くなりたいんじゃボタン
をクリックして下さいw
上手くなれます
明日から大阪です
午前中に新幹線で向かいます
目指すは心斎橋!!
たこ焼き、お好み焼き、そばめし。
こっちにないのは?


そばめし。
よしっ。そばめし食おう!
ではまた来週ね
おやすみ〜

CATEGORY:
2009
12.3

最近流行のTWITTER

スペルあってるかな?
最近流行ってますよね?
一言blogみたいなもんでしょ?
要するにblogよりも時間が掛からなくなるわけで
でも一日一言ともいかない訳で
結局写真はUPするわけで
一瞬僕向き?
と思ったりしちゃったけど
Blogと一緒やん。
しかも何回もする点では逆に面倒くさいね(-.-)
でも流行っているならやってみたい
このblogで勝手に一言にしたら怒る?
考えといてね(^,^)
今日練習で努のHOW TO撮ってきたので明日UPしときます
今回はフロントトリックの
レベル★★☆☆☆
2になりますよ!
何のトリックかは明日のお楽しみで〜
yoheiuchino.com movie
ここで見れるよ。
じゃあおやすみ

CATEGORY:
2009
11.29

練習!!

今日は朝の11:00から
11:00は昼か?
僕の中では朝です
ちなみに昨日寝たのは5時半です
TUTAYAでプリズンブレイクの9,10,11と
ロストのニューシーズンの1,2,3の
計6本を借りていまして
ちなみに富山に行く際にドラマを1~6を借りて
7泊8日だからい〜っかと軽い考えで
帰って来て返しに行くと
3日間の延滞、、、、-.-
一本1泊の延滞金300円なので×6本の
3日で
ギャーーーーー
¥5400でした
その悪夢がまた今回もよぎったわけで
昨日が返却日だたので
TUTAYAの前に止まって
って言うか泊まっての方が正しい。
2泊で6本はなかなか厳しいのが現実で
TUTAYAの前で車の中で
残りの3本を観てました
で気付けば朝の5時でした(笑)
ふぅ〜やっと今日の話になった。
今日は朝から車の洗車を〜
2台ともWAX掛けて上げてオイル交換をして
上機嫌(ここは写真無し)
そしてそのままライディングスポットへ
着いたらライダーが3人
その後3人来て計7人で遊んでました
そんないつも週末を共にする人をご紹介
CIMG222468.JPG
まずはヒロキ。14歳。センス有り
『FLAT WAS BORN』のTシャツをきています
『意味知ってんの〜』って聞いたら
『FLATしかわかりません』って答えました
、、、、、。
まぁいいか。
ヒロキ頑張れ!
そして
CIMG0466.JPG
こ、この人は
CIMG0471.JPG
ザッキー。ベテランの野崎友康君です
Mr.腰低いさん
腰が低過ぎてむしろ腰がありません
A BADTHINGのPegを装着してくれていますが、
買った時は僕の前で装着してくれ
試し乗りする前に
『いやぁー買って良かった〜』って言っていました
、、、、、
、、、、、
まぁ良いか。。
さすがMr.腰低いさん
そして次はオタクさんです
CIMG0475.JPG
パーツから乗り方から普通ではないです
半端なく上手いです。
カサハラ君
Coolだけど易しくて、一番モテルタイプです。
でも普通じゃないです。
多分色々と、
、、、、
、、、、
まぁ良いか。
そんな一日でした
今日の夜は努と合流しまーす
P1020172.JPG.jpeg

CATEGORY:
2009
11.28

デジカメ持ち歩こう

本当に載せる写真が無い事に気付いた私
たまには文章だけの人は沢山いるけど
たまには写真でも〜の人は僕しかいない。。。
Blogに資格があるならば
僕は間違いなく受からない自信がある
写真ってそんなに大事?
写真がなきゃヤダ?
文章ヘタクソ?
0002_b.jpg
シャーーーーーーーーー(by勝俣)
明日から
カメラ持ち歩きます
とりあえず一週間ね(^^)

CATEGORY:
2009
11.26

富山ぶりです

昨日無事に富山合宿から帰ってきました
富山のケンジ、ハマイ君
Street Riderのヨウジ君、トヨ君
毎日付き合ってもらい有り難うございました!
東京に帰って来て本当に満足に乗れないので
ちょっと辛いです
また12月にもう一回行こうかな〜なんて思ってたりしてます(^.^)
そいえば1/9のWorld Classicsはもうチケット販売始まったみたいです
Webからも出来るみたいだし、
チケットぴあでも購入可能だし、
各地のSHOPでもまとめて注文してくれる所があるみたいですよ〜
宇野氏いわく小松からはRIDER専用のWorld Classicsバスが出るらしいですよ。
しかーも
ジェシープエンテが参戦するとか
サムフォーカスも参戦とか
マーティーも暴れに来るとか
ナイスな情報も入ってきました
もうワクワクです
皆来ないと世界戦にならないし
今、ハングリーのアダムクンにも来いと説得中です。
完全にのり気ですが来るかな?
世界中のみんな
こいこい〜
もっと集めよっと
あっそうそう
A BAD THING AIR LINEもうすぐ発売ですよん
bad_dvd_jyaket_web.jpg
楽しみにしててね。。。。(^~~~~^)
あとこの馬鹿写真
左のALEX超うけるね
10948_1284388194702_1380054356_30854856_3300753_n.jpg

CATEGORY:
2009
11.21

MAD Ollieの写真

DJ TAKAKI
20091103%20Canne%20270.JPG
からの〜
20091103%20Canne%20273.JPG
ウッチー
からの〜
20091103%20Canne%20274.JPG
鼠先輩
ORG_20080813000302.jpg
じゃなかった
光先輩
right_photo-tanaka01.jpg
からの〜
20091103%20Canne%20291.JPG
ShraLee&MAMUSHI登場
20091103%20Canne%20296.JPG
こな感じ
20091103%20Canne%20307.JPG
いつも通り
グルグル回って
いや、
1,2回転多めに回り
楽しく終わりました〜

CATEGORY:
2009
11.21

富山は最高

今日はケンジの家族とご飯を食べに行きました
面白いお父ちゃんとお母ちゃんです(^.^)
しかし富山は最高です。
環境が良過ぎますね
24時間練習出来るし(そんなにしないけどね、、)
でも練習したい時間に好きなだけ練習出来るって最高なんです
昼間しか練習出来ないけど、気分が乗らないとか良くあるでしょ?
そういうのが一切無いから。。。
そして遊びの誘惑がない。
基本10時過ぎると何もやる事がなくなります(笑)
夜になるとドンキーに若者は集まるらしいです^^
そんな富山は僕にとっては精神と時の部屋です
そして車で1時間程走ると
BMX大国の石川県があります
ARES BYKESの宇野氏の街です
月曜日は宇野氏の小松へ挨拶に行くつもり。
近くのライダーや地元のライダーは暇だったら一緒に乗りましょう〜
楽しみです。
では明日も練習なので
この辺で
相変わらず写真ないよね〜
いうよね〜
(古いかっ)
オヤスミナサイ
zzz~

CATEGORY:
2009
11.20

37.2℃まで下がりました〜

いやぁ〜
回復。回復。
良かったーー
明日からもう気合い入れて練習します
それと富山県のリアライダー
めちゃめちゃ上手い浜井君はBADにまたがっています
%E6%B5%9C%E4%BA%95%E5%90%9B.jpg
そしてケンジも珍しく
色使いが格好よくいい感じになっていました
%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
Good!!
いや、
BAD!!(^_^)
そしてケンジが
『お前来る前の日に撮った写真やねんけど』
って言って
これを見せてきました
UFO.jpg
これは完全にあれでしょ?
凄いんですけど
売れそうだね
ってかUFOってこんな典型的な形してるの?
詳しくは
福森健二
090-2090-3900
まで^^

CATEGORY:
2009
11.18

430

のWeb受注が始まった模様です
新作をネットで見てさくっと家に届く
楽な時代です、凄い時代です
とりあえず気になる方はチェックしてみて下さい。
430Web受注

CATEGORY: